FIAは、昨年10月に開催された「CIK-FIA世界選手権」で乱闘事件が発生したことに関して、L・コルベーリに対して15年のレース禁止を言い渡した。
CIK-FIA世界選手権は、FIAが主催するカートの世界的な選手権。将来のF1ステップアップを目指し、若手ドライバーが最初に挑戦するエントリーカテゴリーとなる。
昨年10月にイタリアのサウスガルダでレースが開催されたが、ライバルと接触してコースアウトを喫したL・コルベーリが激高。走行中のマシンに向かってパーツを投げつけたうえ、パルクフェルメでは関係者が乱闘騒ぎを起こした。幸いにもレース中のけが人はなかったが、FIAは事態を重くみて調査を進めていた。
コルベーリはレース後に“もうレースはやめる”として、レース活動の自粛を明言していた。しかし、FIAは正式に「今後15年間のレース活動禁止」を言い渡し、今後FIAが主催するレースやモータースポーツイベントへの参加禁止を決めた。
[2021.04.20]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

遊び予約サービス「アソビュー!」は、来年の日本GP観戦チケットがセットになった「レースデー・スペシャルパスポー…
今週、フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットでプライベート・テストを実施し、テスト・ドライバーのA・フ…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPでの「金曜日券」の詳細を案内開始した。 「金曜日券」は、2026年3月27日に行われる…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPで「16-23 ZERO円パス」を設定することを決めた。 「16-23 ZERO円パス」は、誕生日が…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(69件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |