F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レース直前、イモラ・サーキットに雨が降りコース前半はウェット/後半はドライという路面状況に。レース開始直前まで降り続け、その後はしだいに止むことが予想される難しいコンディションとなった。
グリッドにつくためのレコノサンスン・ラップでF・アロンソがコースアウトしてマシンにダメージを受ける。S・ベッテルとL・ストロールにもトラブルが発生し、スタート前から波乱となった。
スタートは、3番手からM・フェルスタッペンが好発進。一気にトップに躍り出てレースをリードした。1周目にN・ラティフィがN・マゼピンと交錯してクラッシュ。いきなりセーフティ・カーが出る波乱となった。再スタート後もフェルスタッペンはリードを保った。
31周目、ハミルトンが周回遅れをパスしようとしてトサ・コーナーでコースアウト。フロント・ノーズをヒットさせ、大きく順位を落とす。直後にV・ボッタスとG・ラッセルが高速で接触するアクシデントが発生。セッションは赤旗中断。両ドライバーに怪我はなかったが、レースはローリングスタートで仕切り直しとなった。
再スタート後もフェルスタッペンはレースをリード。ハミルトンは後方から驚異的な追い上げをみせ、2番手に入った。
【動画】エミリア・ロマーニャGP・決勝 ハイライト動画
[2021.04.19]

遊び予約サービス「アソビュー!」は、来年の日本GP観戦チケットがセットになった「レースデー・スペシャルパスポー…
今週、フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットでプライベート・テストを実施し、テスト・ドライバーのA・フ…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPでの「金曜日券」の詳細を案内開始した。 「金曜日券」は、2026年3月27日に行われる…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPで「16-23 ZERO円パス」を設定することを決めた。 「16-23 ZERO円パス」は、誕生日が…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(69件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |