最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、予選・レース両方で良い結果を目指して臨みたい
ホンダ、予選・レース両方で良い結果を目指して臨みたい

ホンダ、予選・レース両方で良い結果を目指して臨みたい

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、開幕戦でのレース結果を踏まえ、金曜日から開幕するエミリア・ロマーニャGPへの意気込みを次のように語った。

『先日バーレーンで行われたシーズン開幕戦では、レッドブル、アルファタウリ両チームともにポジティブな週末となり、今後につながる良いシーズンスタートとなりました。また、初のF1レースに臨んだルーキーの角田裕毅も9位に入賞するなど、今後が楽しみです。週末の中でいくつか発生したトラブルについては、チームとともに分析を行い、再発防止に向けた対応を取っています。』

『今週末の第2戦は、伝統あるイタリアのイモラ・サーキットで行われます。昨年、コロナ禍によるカレンダー変更のため14年ぶりにこの地でレースが開催されました。ファンやドライバーから愛されているこのサーキットで、今年もまたレースができることを嬉しく思っています。前回は土曜と日曜だけの2日間フォーマットいう特殊な開催形式でしたが、今回は通常のグランプリと同様に3日間のレース週末になります。また、このイモラ・サーキットはアルファタウリのファクトリーがあるファエンツァからわずか15Kmほどの場所に位置し、彼らにとってのホームレースとなりますので、アルファタウリのチームメンバーのみならず、我々ホンダのメンバーも一段と士気を高くしてレースに臨みます。』

『昨年はここで、予選まではよかったものの、レースの結果は振るいませんでした。今年は両チームとともに、予選・レース両方で良い結果を目指して臨みたいと思います。』

[2021.04.15]


最新記事一覧
フェラーリのL・ハミルトンはSNSを更新し、今週末からF1シーズン後半戦がスタートするにあたり、現役続行を強調する…


F1は、今週から2025年シーズン後半戦がスタートするのを記念して、「イメージビジュアル」を公開した。 今シーズンの…


8月上旬から夏休みを獲っていた各チームが、月曜日から業務を再開し、ファクトリーを稼働させた。 F1は今月初めのハ…


鈴鹿サーキットは、公式LINEのコミュニティサービス「SUZUKA FUN BASE」の開設を記念し、レッドブルの角田裕毅のサイ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(141件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ