ホンダのF1マネージングディレクターを務める山本雅史氏は、今シーズン限りでF1から撤退をすることに関して、次のように率直に心境を明かした。
『我々は、レッドブルとの全体的な方向性を決定し、来年以降、ホンダがどのようにプログラムをサポートしていくか、その詳細を整理している段階です。今はまだその部分を詰めているところです。』
『個人的には、少なくとも来年以降、我々が作ったものを彼らが手にすることができて、とても嬉しいですね。ホンダとしては、レッドブルがチャンピオンシップを戦えるように、競争力のあるパワーユニットを提供するためにできる限りのサポートをしたいと思っています。もしそれが実現できれば、本当に素晴らしいことだと思います。』
『マシンにもエンジンにもホンダのブランドはありませんから、ホンダのパワーユニットを搭載したマシンを見るのは複雑な気持ちになるでしょう。マシンの心臓部はホンダですが、本当のホンダではありませんからね。』
[2021.04.06]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…
ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…
鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…
ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(115件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |