最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • マルコ、ベッテルは1年休養すべきだった
マルコ、ベッテルは1年休養すべきだった

マルコ、ベッテルは1年休養すべきだった

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、過去に共に仕事をしたことがあるS・ベッテルの去就について、“1年休むべき”だったとの認識を示した。

『セバスチャンは、1年間はレース活動を休止して、物事の整理や自分自身が求めていることを自問自答すべきだったと思う。彼には(1年休養しても)来年に多くのチャンスがあったと思うが、そうはしなかった。』

『メルセデスAMGとアストンマーチンの2台は非常に似通ったマシンだ。しかし、つい最近のバーレーンGPでは、彼が求めているような風穴を開けることはできなかった。』

ベッテルはレッドブル時代に成功を収めたが、移籍したフェラーリではタイトル争いに絡むものの結果を残せなかった。ベッテルは今年からアストンマーチンへと移籍し、新たなチャレンジを開始している。

[2021.04.06]


最新記事一覧
マクラーレンのL・ノリスは、ラスベガスGP・決勝を2位フィニッシュをしたが、レース後の車検でスキッドプレートの違…


マクラーレンのO・ピアストリは、ラスベガスGP・決勝を4位でフィニッシュしたものの、レース後にスキッドプレートの…


ラスベガスGPのレース・スチュワードは、決勝レース後の車検において、マクラーレンのL・ノリスとO・ピアストリの…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、ラスベガスGP・決勝でトップでチェッカーを受け、ホンダと組んで通算150戦目の…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(141件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ