F1は、バーレーンGP・予選のハイライト動画を公開した。
予選はフリー走行に続き快晴のコンディション。サーキットには風が吹いているため、ドライバー達は10コーナーでのブレーキングに慎重になりながら攻めることになった。
予選1回目、今年F1デビューを飾ったM・シューマッハとN・マゼピンは、共に苦戦をして最下位に沈んだ。一方、角田裕毅はいきなり2番手タイムをマークし、関係者を驚かせた。裕毅は予選3回目進出を果たせなかったが、まずは無難に予選を終えた。
予選2回目は、1分30秒台に12台のマシンがひしめき合う超接戦。ラスト数分のところでドライバー達はアタックをかけF・アロンソとL・ストロールが僅かな差でトップ10に入り込んだ。
予選3回目、M・フェルスタッペンが快走。一時はL・ハミルトンがトップにたったものの、最終アタックでは全てのセクターで最速タイムをマークし、ポールポジションを獲得。ホンダ・エンジンが開幕戦でポールポジションを獲得するのは、1991年(A・セナ)以来の快挙となった。
【動画】バーレーンGP・予選 ハイライト動画
[2021.03.28]

先週末、ホンダはアメリカで開催された「Monterey Car Week」に参加し、元F1ドライバーの佐藤琢磨がウィリアムズ FW1…
先週、レッドブルで代表を務めていたC・ホーナーがクロアチアでバカンスを楽しんでいるところを地元メディアが捉え…
鈴鹿サーキットは、F1ファン参加型コミュニティの開設を予告した。 鈴鹿サーキットは公式ホームページやSNSを通して…
マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(100件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |