フェラーリのC・ルクレールは、本日にお披露目されるニューマシンの仕上がり具合について、次のようにコメントした。
『開幕戦までに(どの程度競争力が回復したかは)答えを出すのは非常に難しいと思う。もちろん、かなり良いステップを踏んでいるように見えるし、多くの作業が行われてきたからね。』
『今年に入ってから、カルロスと一緒にマラネロに来て、たくさんプッシュしてきたし、マシンの改善を見てきた。今のところ机上では常にポジティブに見受けられるよ。あとはライバル達がどのようなことをしてきているのかを見て、彼らと比較してボク達のポジションがどこにあるのかを確認する必要があるよ。』
フェラーリは本日にニューマシン「SF21」を発表する。フェラーリはこれまで課題だったエンジンのパワー不足を改善し、どれほど競争力が戻っているか注目が集まっている。
[2021.03.10]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

昨日、メルセデスAMGは韓国で行われたイベント「Peaches Run Universe 2025」に参加し、リザーブ・ドライバーのV・…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、韓国でのグランプリ開催復活について、次のように私見を明かした。 『ここしば…
人気SNSの「Facebook」が提供する個人向けフリマ機能「Facebookマーケットプレイス」に、R・クビサが着用していたレ…
先週末、アストンマーチンはイギリスのファクトリーに元・英国特殊部隊兵士を招いて社内セミナーを開催した。 アスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(79件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |