F1は、今シーズンからパドックで使用されるペットボトルを原則として禁止する方針を決めた。
F1は2025年に向けてサスティナビリティを追及する方針を定めている。その一環として、今年からパドックでペットボトルを使用することを禁止する。
F1のパドックでは、ゲストや関係者に配布するために大量のペットボトル飲料が用意される。パドックで消費されるペットボトルは年間14万本にも達するため、今後のグランプリでは関係者は水筒を持ち歩くことが推奨される。
開幕戦のバーレーンGPでは、暑い気候のためピットやメディアセンターなど各所に水補給ステーションが設けられる。また、カメラマンには「キャメルバック」が提供され、コース脇に出る際に水を持ち運びできるようにする。
なお、関係者やプレスが使用するパスは、今後はペットボトル素材の再利用を計画している。
[2021.03.09]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
|---|
FIAは、今週末のカタールGPではDRSゾーンを1箇所のみに設定することを決めた。 カタールGPの舞台となるルサイル・イ…
FIAは、今週末のカタールでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィックは1…
ハピネット・ラボは、映画『F1』のブラッド・ピット直筆サイン入りポスタープレゼント企画を開始した。 映画『F1』は…
アストンマーチンは、2026年シーズンに向けてチームのマネジメントを一新する方針を発表した。 これまでA・コーウェ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(160件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





