最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ウィリアムズ、FW43Bではトークンを使用せず
ウィリアムズ、FW43Bではトークンを使用せず

ウィリアムズ、FW43Bではトークンを使用せず

先週、ウィリアムズはニューマシン「FW43B」を発表したが、S・ロバーツ代表はこのマシンに開発トークンを使用しなかったことを次のように説明した。

『ホモロゲーションを受けたマシンをグリッド全体で持ち越すというのは、非常にユニークな経験だ。我々は、自分たちのマシンのことを理解しているし、強みも弱点も分かっている。だから、冬の間はそれらの問題を解決するために多大な努力をしてきた。そのおかげで、カウルの下はとてもきちんとしたものになっている。』

『チームのみんなが行ってくれたことには、本当に満足しているよ。FW43Bでは軽量化に成功しているし、これは重要なことなんだ。そして、空力面でできるだけダウンフォースを回復させてようとしている。我々は学んできたし、正しいことをしてきたと考えている。バーレーンでテストをしてみるまでは分からないけど、これは我々が望んだことなんだ。』

『我々は昨年のうちにトークンの1つを使ったが、どこに使ったのかを明かすつもりはない。ノーズや他の部分に使えるほどの量はなかったんだ。リリースで発表したように、我々は去年と同じノーズで走る。それが現実なんだ。』

ウィリアムズは、FW43Bでは昨年から外観をほとんど変更しなかった。しかし、マシン内部では各所で軽量化が図られ、レギュレーション変更に合わせて空力の最適化が行われている模様だ。

[2021.03.08]

[関連記事]  ・ウィリアムズ関連トピック

最新記事一覧
FIAは、今週末のカタールGPではDRSゾーンを1箇所のみに設定することを決めた。 カタールGPの舞台となるルサイル・イ…


FIAは、今週末のカタールでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィックは1…


ハピネット・ラボは、映画『F1』のブラッド・ピット直筆サイン入りポスタープレゼント企画を開始した。 映画『F1』は…


アストンマーチンは、2026年シーズンに向けてチームのマネジメントを一新する方針を発表した。 これまでA・コーウェ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(160件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ