世界アンチ・ドーピング協会(WADA)は、今週にハースが発表した“新カラーリング”の内容に関し、調査に着手することを決めた。
ロシアは過去のオリンピックで国家ぐるみのドーピング不正を行ったため、今後2年間にわたりロシア国家として国際的なスポーツイベントへの参加が禁止された。そのため、ロシアの国歌や国旗の使用は認められず、ロシア出身のアスリートは“ロシア出身の中立的なアスリート”を名乗って参加することになる。
ハースが発表した新カラーリングは、ロシア国旗をイメージさせる白/赤/青が使われた。赤と青色はロシア国旗で使われているものに近く、WADAは関係性に関して調査を進める。
[2021.03.06]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ハース関連トピック |
---|

メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、昨年までチームに在籍したL・ハミルトンがフェラーリで苦戦している現状につい…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、M・フェルスタッペンが来シーズンもレッドブルで走ることを明言したことで、G…
トヨタの企業活動を紹介するオウンドメディア「トヨタイムズ」は、ハースのF1テストに参加した坪井翔を密着取材した…
Secretlabは、レッドブルとコラボレーションした「Secretlab TITAN Evo オラクル・レッドブル・レーシング エディシ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(66件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |