元ハースのR・グロージャンは、“F1に足りないもの”について次のようにコメントした。
『ここ数ヶ月の間に、インディカーのレースを18時間36分くらい見てきたかな。インディで感じた興奮は、F1だと“1コーナーを抜けた後はマシンのペースが分かっていればレース結果が分かる”という現実から来るものだろう。レース中に何かが変わることもあるかもしれないが、インディほどじゃないだろう。』
『指の握力も90%近く戻ってきたし、ボクは非常に良い状況だ。最初のうちに制限があるとすれば、(手術をした)左手親指の靱帯だろう。ボクはとても落ち着いているし、信頼できるジュネーブの手の専門家医師の助言に従ってきた。彼がやって良いといったことはやるし、やるなと言われたらやらないよ。感覚を取り戻すため、1日に3000回も指を動かしているんだ。』
グロージャンは昨年までハースでレースを続けてきたが、2021年のF1シート獲得はならなかった。グロージャンはF1に残りテスト・ドライバーやリザーブドライバーを務める選択はせず、アメリカに渡ってインディで新たなチャレンジを続ける。
[2021.02.21]
| [関連記事] |
・R・グロージャン関連トピック ・全般トピック関連トピック |
|---|
元ワールドチャンピオンのJ・バトンが、今週末のレースを持ってプロ・レーシングドライバーとしての活動に区切りを…
現在、アルピーヌは来シーズンの“P・ガスリーのチームメイトとなるドライバー”を選定中だが、F・コラピントが来年…
FIAとメキシコGPの主催者は、決勝レース序盤に発生した「マーシャルとL・ローソンのマシンが急接近した事案」につい…
今週、ピレリがメキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2日間の日程でタイヤ・テストを実施した。 今年、ピ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





