ウィリアムズのS・ロバーツ代表は、昨シーズンにF1デビューを飾ったN・ラティフィについて、次のように1年目の成績を評価した。
『ラティフィは非常に良いシーズンを過ごしたと考えている。彼にとって容易な一年ではなかったということを忘れるのは、非常に簡単なことだろう。レース・ドライバーとしてチームに加わるのは簡単なことではないし、去年はどんなサーキットに行くのか分からなかったからね。』
『特に予選ではジョージの方が得意とするものだった。予選のラップに関しては、彼から学ぶべきことがあるよ。我々のマシンにペースがなく予選1回目から脱出できずに、土曜日の予選は(ラティフィとラッセルで)2度しか走れないことが多い。それだけに、今年は改善が見られると思うんだ。ラティフィはF1で1年の経験を持っているんだからね。』
ラティフィは2020年に待望のF1デビューを飾ったが、チームの競争力不足もあり満足な成績を残せなかった。ラティフィは入賞まであと一歩となる11位に3度も入っており、チームメイトのラッセルより入賞のチャンスに近かった。
[2021.02.15]
[関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック ・N・ラティフィ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |