最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ガスリー、セナ・カラーのヘルメットを寄付
ガスリー、セナ・カラーのヘルメットを寄付

ガスリー、セナ・カラーのヘルメットを寄付

アルファタウリのP・ガスリーは、昨年のエミリア・ロマーニャGPで使用したセナ・カラーのヘルメットをセナ財団に寄付し、オークションに出して募金を募ることを決めた。

セナは1980年代から1990年代にかけて活躍し、3度のワールドチャンピオンを獲得。圧倒的な速さでファンを魅了し、日本では“音速の貴公子”のニックネームでF1ブームを作った。ガスリーらの若手ドライバーはセナの走りを直接見たことはないが、過去の映像で魅了されセナを“憧れのドライバー”としている。

セナは1994年サンマリノ・サーキットGP(イモラ・サーキット)の決勝レースでアクシデントに遭い、他界した。ガスリーは、昨年に同サーキットで開催されたエミリア・ロマーニャGPでセナ・カラーのヘルメットを装着し、憧れのヒーローに敬意を示していた。

ガスリーはヘルメットを寄付すると共に、1/2スケールのミニチュアヘルメットを販売。これらの売る挙げの一部をセナ財団に寄付し、若者の教育や貧困改善をサポートする。

[2021.02.07]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…


F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(18件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ