最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アルバートパーク、ピット設備を拡充
アルバートパーク、ピット設備を拡充

アルバートパーク、ピット設備を拡充

オーストラリアGPを開催するアルバートパーク・サーキットは、今年のグランプリ開催に向けてピットレーンの幅拡張工事を終えた。

オーストラリアGPは今年3月に開幕戦として開催予定だった。しかし、新型コロナウイルス感染拡大が続いているため、開催時期を11月へ変更する措置が執られた。

アルバートパーク・サーキットは、F1初開催をしてからほとんど“当時のまま”のため、ピットレーンが狭いことが課題となっていた。主宰者は今年の開催に向けてピットレーンの幅拡張工事を実施。幅を約2メートル広げた。これまでピットレーンの制限速度は60kmに抑えられていたが、幅が拡張され安全にマシンが走行できるようになったため80kmに引き上げられる見込みだ。

なお、アルバートパーク・サーキット路面の再舗装も検討しているが、今年のグランプリ開催までに行うかどうかは検討中としている。来年の開催に間に合わせる可能性もあるが、今年11月開催から翌年3月開催までの時間は短く、実現するかは不透明だ。

[2021.01.30]


最新記事一覧
F1は、エミリア・ロマーニャGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 フリー走行3が行われた土曜日は、朝からや…


エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で3番手に入ったアルピーヌのP・ガスリーは、セッション中に野ウサギと接触…


エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…


マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(102件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ