元F1ドライバーでワールドチャンピオン経験のあるN・ロズベルグは、再びコックピットに戻る意思はないことを明らかにした。
『ボクの(ドライバーとしての)アクティブなキャリアは終わったよ。まずなにより、ボクのはサステナビリティを追求する起業家として、新しい人生がとても充実しているからなんだ。』
『そして第二点として、ボクはオフロードの経験不足もあるかな。エクストリームEで求められるレベルまで、たくさんの練習が必要だろうし、世界にはトップのオフロード・ドライバーがいる。チームとして勝ちたいと考えているし、世界トップのドライバーを探すことが重要だった。それができたと思うよ。』
ロズベルグは電撃引退をした後、デモ走行でステアリングを握る程度にとどめ、レースには一切参加していない。ロズベルグは電動オフロードレースの「エクストリームE」にチームとして参戦することを表明し、ドライバーとしての復帰も期待されたが、その可能性を改めて否定した。
[2021.01.17]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・N・ロズベルグ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |