昨シーズンまでF2でレースを戦い、サクヒールGPではウィリアムズからスポット参戦を果たしたJ・エイトケンは、今年のレース活動について次のようにコメントした。
『まずはじめに、今年はどうするか、まだ何も決まっていないんだ。いくつかの異なる分野で、かなり深い話し合いをしていることだよ。』
『ボクは長い間、F3やF2、F1とシングルシーターをドライブしてきたし、(カテゴリーを決めず)オープンマインドにしておきたいんだ。モータースポーツの選択肢は他にもある。例えば電気自動車レースのFormula Eであったり、耐久レースのル・マン24時間耐久レースのビッグレースもあるからね。そういったカテゴリーへの挑戦も視野に入れておきたいよ。』
エイトケンは、昨シーズンにウィリアムズでリザーブ兼テスト・ドライバーを務めた。昨年はF2でのレースがメインだったが、経済的な理由などにより今年は参戦する方針がないことを明言している。
[2021.01.13]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ウィリアムズ関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で2位表彰台に上がり、レース結果に満足していることを明…
マクラーレンのO・ピアストリは、エミリア・ロマーニャGP・決勝をポールポジションからスタートしながら3位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・決勝をピットレーンスタートに切り替え最後尾からのレースとなっ…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキット…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(115件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |