最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • バッサー代表、アルファロメオのシートはフェラーリの判断
バッサー代表、アルファロメオのシートはフェラーリの判断

バッサー代表、アルファロメオのシートはフェラーリの判断

アルファロメオのF・バッサー代表は、今年のドライバーラインナップ決定において、1つのシートは“フェラーリの判断”に委ねられていたことを明かした。

『シートはフェラーリとの(エンジン供給の)契約に基づく一部であり、2つめのシートを決めるのはフェラーリおよび(若手育成プログラム)FDAに委ねられていた。2つめのシートは、キミとミックではなく、アントニオとミックで検討されていた。我々はいくつかの議論をしたが、アントニオは前年に比べて良い改善をしていたし、シートに値した。』

『アントニオは改善を続け、予選でもキミと対等になっている。レースペースも同じだ。彼は素晴らしい仕事をしていたから、ミックとアントニオから選ぶのは簡単ではなかった。ただ、我々や(ハース代表の)グンターよりも、フェラーリの方に(選択の)優先権があった。彼らはミックをハースに送り込むことにしたが、それは私にとっては良いことだったね。』

アルファロメオはフェラーリ・エンジンを搭載しているが、ドライバーの選択権をフェラーリに与えることでエンジン代金の減額を受けているとみられる。ジョビナッツィはチームメイトのK・ライコネンに対して一定の結果を残しており、チームとしてもラインナップに不満はなさそうだ。

[2021.01.12]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、オランダGP・決勝で2位に入り、母国レースで表彰台に上がり次のようにコメント…


レーシング・ブルズのI・ハジャーは、オランダGP・決勝を3位でフィニッシュし、自身初の表彰台を核として喜びを爆発…


レッドブルの角田裕毅は、オランダGP・決勝でトラブルに見舞われながらも9位完走し、エミリア・ロマーニャGP以来とな…


オランダGP・決勝をリタイアで終えたマクラーレンのL・ノリスは、失望しながらも気持ちを切り替えて自信に臨むこと…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(8件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ