ホンダは、F1特設サイトで「記録から振り返るHonda F1 2020年シーズン」を公開した。
ホンダはF1特設サイトで定期的に特集コンテンツを公開。最新の「記録から振り返るHonda F1 2020年シーズン」では、2020年シーズンに達成したキロを区改めて振り返っている。
2020年、ホンダはシーズンで3勝を達成。全ドライバーがパワーユニットを規定数内で戦い、シーズンを通して14回の表彰台を達成し、通算表彰台獲得数を199まで伸ばした。トップ5フィニッシュはのべ20回、ポイント獲得は41回を記録し、シーズンとしては成功のうちに終わった。
ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、2020年シーズンを次のように振り返っている。
『今季はレッドブルとともにタイトル争いを目指していましたが、一年を通じてはメルセデスと互角に戦えませんでした。まだまだパッケージの向上が必要なことを痛感しています。その中でも、フェルスタッペンの70周年記念GPでの勝利や、ガスリーがチームとホンダの50戦目という節目、さらにはホームGPのモンツァで初優勝を飾ってくれたことなど、好結果を残せた部分もあります。発表の通り、ホンダのF1での戦いは来年末までとなります。ただ、我々の目標は変わらず、チャンピオン獲得です。パートナーであるチームともにさらなるパフォーマンス向上に取り組み、もっと強くなって戻ってきたいと思います。』
■ホンダ「記録から振り返るHonda F1 2020年シーズン」
[2020.12.26]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

2012年から2014年までF1に参戦していたケータハムのF1マシンが、ファンや関係者らの努力によって約10年の歳月をかけ…
総合模型メーカーのタミヤは、東京・新橋の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」で「タイレル P34」の特別展示を実施す…
ホンダは、公式SNSで「F1『夢のバトン』」篇の15秒/30秒バージョンを公開した。 『夢のバトン』は、ホンダの企業広告…
レッドブルは、公式SNSで動画「ウソ発見器で聞いてみた」を公開した。 「ウソ発見器で聞いてみた」は、レッドブルの…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(120件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |