サクヒールGP・予選を12番手で終えたレッドブルのA・アルボンは、不本意な結果に終わり次のようにコメントした。
『フリー走行3では、マシンに満足だし良い結果が出せると感じていた。それだけに、予選パフォーマンスには驚かされた。12番手はフラストレーションが溜まるよ。何が良くなかったのか理解する必要がある。』
『今日のフリー走行では、予選に向けてソフト・タイヤを温存して、ミディアム・タイヤで走るようにした。マシンの感触が、フリー走行3と予選ではかなり違っていた。これがいけなかったのかもしれない。』
『明日はずっとタフな戦いになると思う。ここはオーバーテイクができるコースだから、他のマシンよりも少しダウンフォースを多くして走っているから、それがタイヤマネジメントに良い影響を及ぼせばいいかなと。金曜、ボクらのレースペースはなかなか良さそうだったし、スタートタイヤも選択可能だ。今夜は時間をかけて分析し、何ができるかを見てゆきたい。スタートでトラブルに巻き込まれないようにして、追い上げを図ってゆくよ。』
[2020.12.06]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

石油大手「ペトロナス」のCEOを務めるT・ムハマド・タウフィク氏は、シンガポールGP・決勝レース後の表彰台での振る…
F1は、メキシコの高級テキーラブランド「Volcan de mi Tierra」とパートナー契約を結んだことを発表した。 「Volcan …
F1公式のメモラビア事業「F1 Authentics」は、レッドブルの角田裕毅が今年の日本GPで着用したレーシング・スーツをオ…
JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(58件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |