ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、バーレーンGP初日にレッドブル/アルファタウリの4台全てがトップ10に入り、好結果を次のように振り返った。
『今日のバーレーンGP初日のセッションは、フリー走行2でのアルボンのクラッシュというトラブルはあったものの、それを除くとパワーユニットとしては順調な一日になりました。』
『午前に雨が降り、それ以降も雲で覆われた天候だったため、フリー走行1、フリー走行2共に例年とは少々異なる、低い外気温度と路面温度コンディションのなかで行われました。』
『予選も決勝も日没後の開始となるため、外気温度また路面温度の推移などに注意し、今日のデータを参考にしながらパワーユニット・車体それぞれのセッティングを進めていきます。なお、アルボンのパワーユニットについてはここからダメージの詳細確認を進めます。』
[2020.11.28]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

F1は、公式オンラインショップで世界的な人気キャラクター「スヌーピー」とのコラボアイテムの販売を開始した。 今年…
映画『F1』は、日本国内での大ヒットとファンからの期待に応えて、IMAXシアターでの再上映を決定した。 映画『F1』は…
今週、レッドブルのM・フェルスタッペンがイギリスのミルトンキーンズにあるファクトリーを訪問し、レッドブル・パ…
レッドブルは、イギリスのミルトンキーンズにあるファクトリーで、イタリアGPでの優勝を祝う祝勝会を行った。 イタリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(81件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |