最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、大切なのはレースの結果
ホンダ、大切なのはレースの結果

ホンダ、大切なのはレースの結果

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、トルコGP・予選でレッドブルが上位で結果を残したものの、アルファタウリは広報でタイムが出せない結果となり、セッションを次のように振り返った。

『トルコGPの2日目は、雨に大きく影響された一日となりました。午前中は小降りの雨の中でフリー走行3がスタートし、各車最低限の走行で終了しました。予選前に雨は一時上がったものの、予選1回目開始直後から雨脚が強くなり赤旗で中断。その後も降ったり止んだりという難しい路面コンディションでの走行となり、チームとドライバーにとっても状況に応じた迅速な判断が求められるセッションでした。』

『レッドブルのフェルスタッペンが昨日のフリー走行1から今日の予選2回目まで全てのセッションをトップで終えていたことを考えると、予選結果については悔しい気持ちもありますが、フェルスタッペン2番手、アルボン4番手というポジションはレースに向けて非常にポジティブだと思っています。』

『アルファタウリの2台についてはクビアトはスピンを喫して予選1回目敗退。ガスリーも15番手と予選としては残念な結果となりましたが、レッドブルの2台と合わせて、明日は良いレースを期待しています。大切なのはレースの結果です。4台ともにポジションを上げてフィニッシュできるよう、不安定な天候への対応などの検討を含めて準備を進めて臨みます。』

[2020.11.15]


最新記事一覧
インターネットショップ「楽天市場」に出店する輸入雑貨店「お洗濯屋さん」は、ブラーゴのF1ダイキャストカーセット…


2025年7月17日、元マルシャのJ・ビアンキが他界してから10年が経った。 ビアンキは2014年日本GP決勝でアクシデント…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


昨日、フェラーリはイタリアのムジェロ・サーキットでプライベート・テストを実施した。 フェラーリは先日にムジェロ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(103件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ