レッドブルのA・アルボンは、トルコGP初日に5位に入り、明日以降のセッションにも自信をみせた。
『新しいサーキットを走るのはいつも楽しいし、今日は結果もポジティブな一日になった。フリー走行1とフリー走行2は、まるでアイスリンクの上を走っているみたいで、ドリフトカーのような感覚で走行だった。マシンをスライドさせて走るのは楽しいけど、F1マシンに乗っている感覚ではないかな。』
『今日はタイヤを機能させるため、通常の許容範囲よりさらにプッシュする必要があった。まあ、それは仕方ないかな。グリップを上げるためにソフト・タイヤを試したけど、期待していたほどの効果はなかった。予選までにチームがどのように改善できるか、まだ予想がつかない。決勝ではみんながソフト・タイヤを履いて、“燃料を積んでロング・スティントを走り切る”のがベストと考えているんじゃないかな。』
[2020.11.14]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…
ウィリアムズは、ファンをラスベガスGPのパドッククラブに招待する豪華プレゼント「VIPゲッタウェイ・コンテスト」を…
メルセデスAMGは、マレーシアの「PETRONAS Leadership Centre(ペトロナス・リーダーシップ・センター)」で行われた…
昨日、アストンマーチンはインドのハイデラバードでスポンサーイベント開催し、L・ストロールと元F1ドライバーのP…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(55件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |