F2ドライバーの角田裕毅は、先日のイモラ・テストの直後にカーリンからユーロフォーミュラ・オープンへの参戦を打診されながら、断っていたことを明らかにした。
『カーリンから、スパで開催されるユーロフォーミュラ・オープン参戦の要請をもらっていました。しかし、(レッドブルのアドバイザーを務める)ヘルムートに聞いたら“ノー”と言われました。今日、(テストでF1スーパーライセンス獲得に必要な)300kmに到達するためには、他のことは何もせずF1に集中するしかないとのことでした。』
『今でもプレッシャーはたいした違いはありません。1月から既にスーパーライセンスにむけた精神で準備をしていました。あまりプレッシャーを感じていませんし、そのことでストレスを感じることもありませんでしたよ。』
角田は来シーズンにアルファタウリからF1デビューが有力視されている。今シーズンのバーレーンGPもしくはアブダビGPでフリー走行担当が噂されており、来年に向けて注目が高まっているドライバーだ。
[2020.11.08]
| [関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
|---|
ピレリは、2026年シーズンに「C6コンパウンド」を投入することは見送る方針を固めた。 2025年、ピレリはタイヤのグリ…
今夏に世界上映され大ヒット作品となった映画『F1』が、DVD/Blu-ray版となって本日より発売が開始された。 映画『F1…
日本を代表するプラモデルメーカーのタミヤは、特別イベント「Honda F1で世界に挑んだ日本のモノづくり」を開始した…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メルセデスAMGキャップ」を特別価格で提供中だ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(152件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





