最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、F2/F3は来シーズンから開催フォーマット大幅変更へ
FIA、F2/F3は来シーズンから開催フォーマット大幅変更へ

FIA、F2/F3は来シーズンから開催フォーマット大幅変更へ

FIAは、F1直下のカテゴリーであるF2/F3の開催フォーマットを大幅に変更することを決めた。

F2/F3はF1ステップアップを目指す若手ドライバーが数多く参戦し、切磋琢磨するカテゴリー。ヨーロッパでF1開催がされる際はサポートレースとして組み入れられ、F1ファンの前でレースを行うと共に関係者へのアピールの場となっている。

来シーズンからF2は年間8ラウンドが開催され、1ラウンドで3レースが開催され合計24レースとなる。F2は年間7ラウンドで、1ラウンドにつき3レースで合計21レースが行われる。1ラウンド(開催週末)につき3レースを行うことで年間開催数を確保することができ、スタッフの転戦コストも抑えられ、サプライヤーからの調達コストも下げることが可能となる。

これまではF2/F3がF1のサポートレースとして同時開催されてきたが、来年からはレース数が増えるため、どちらかのカテゴリーがサポートレースとしてグランプリ毎に組み入れられる。詳細については今後に発表される。

[2020.11.07]


最新記事一覧
元ワールドチャンピオンのJ・ヴィルニューブは、今シーズンに十分な成績が残せていないレッドブルの角田裕毅につい…


ブラジルのマクドナルドは、今週末のサンパウロGPに合わせて「レッドブルミニカー」の販売を本日より実施する。 マク…


ウィリアムズの若手育成プログラムでモータースポーツ経験を積んでいる松井沙麗が、「応援サポータークラブご加入キ…


フェラーリのC・ルクレールが、恋人のアレクサンドラ・サン・ムルーさんと婚約したことを発表した。 ルクレールは、…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(20件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ