本日、アルファタウリはイタリアのイモラ・サーキットでプライベートテストを開始し、角田裕毅がコックピットに収まった。
アルファタウリは、エミリア・ロマーニャGP後もイモラ・サーキットに残り、プライベート・テストを実施。現在のレギュレーションでは最新マシンでの走行が禁止されているため、トロ・ロッソ時代の2018年型に最新カラーリングを施したマシンを用意した。
午前中のイモラ・サーキットは、朝までの雨でセミ・ウェットとなった。しかし、角田は初めてのF1マシンに慣れるために精力的にラップを重ねた。走行は午後も実施され、コンディションはドライへと変わる見込みだ。
なお、日本人ドライバーがF1走行を行うのは、昨年の日本GP・フリー走行で山本尚貴がトロ・ロッソのマシンを駆って以来となる。
Turning the wheel in a Formula 1 car for the first time Enjoy it @yukitsunoda07! pic.twitter.com/bIvcQ850g6
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 4, 2020
Keeping @yukitsunoda07 busy on track, we’re sure he doesn’t mind pic.twitter.com/NpncK21u3o
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 4, 2020
[2020.11.04]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・テスト関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

F1は、今年のラスベガスGPで「ハイネケン・グランドスタンド」を新たに設けることを発表した。 2025年のラスベガスGP…
鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「角田裕毅選手×Oracle Red Bull Racing日本限定グッズ」の発売を開始し…
現在、レッドブルの角田裕毅は日本で夏休みを過ごしているが、ドライバー仲間のInstagramに登場して元気な姿を見せて…
元F1ドライバーのD・リカルドは、昨年シンガポールGPを最後にF1から離れている実情について、最新の対談インタビュ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(75件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |