F1は、各チームとの話し合いで「ドライバー年俸にも上限を設ける」ことでほぼ合意した。
現在、F1は2021年シーズンから段階的に年間予算上限を設けてゆく。2021年は「年間約151億円」の上限が設けられるが、この金額の中にはスタッフの労務費やドライバーとの契約金は含まれない予定だった。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で各チームの財政は厳しい状況に置かれており、年間予算に歯止めをかけるためにもドライバー年俸に上限を設けることで全チームが合意した。
草案では、「ドライバーにかけられる予算は二人合わせて31億円まで」とすることになる。チームはこの金額をオーバーしてドライバーに契約金を払うことも可能だが、オーバーした分だけ年間予算から差し引かれる。
今回の予算上限はドライバーだけではなく、チームスタッフの上位3名についても一定の金額で上限が設けられる見込みだ。
[2020.10.29]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、「マクラーレン LEGO」が特別…
学校法人ホンダ学園「ホンダ テクニカル カレッジ」(関東/関西)は、今夏のオープンキャンパスでF1マシンの特別展示…
F1は、映画『F1』に出演したブラッド・ピットによるF1走行シーン動画を公開した。 映画『F1』は、2025年6月27日より…
現在、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催されているが、ハースの小松礼雄代…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(72件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |