レッドブル・ジャパンは、アルファタウリのP・ガスリーがイタリアGPで初優勝達成を記念して、豪華賞品が当たるキャンペーンを開始した。
アルファタウリのP・ガスリーは、イタリアGP・決勝レースを中団からスタート。レース序盤から上位陣についてゆき、セーフティ・カーと赤旗中団のタイミングを活かしてトップへ浮上した。レース終盤、後続のC・サインツJrにプレッシャーをかけ続けられたが、ミスすることなく完璧な走りでトップチェッカーを受けた。
レッドブル・ジャパンは、ガスリーの優勝を記念し、公式Twitterをフォロー&リツイートで豪華賞品が当たるキャンペーン「#やったぜガスリー」を開始。抽選でチーム公式バックパックや公式ニットキャップ/ポロシャツセットが当たる。
/
— Red Bull モータースポーツ (@redbullmotorJP) September 9, 2020
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
公式グッズ当たる??
\
日本で #SuperFormula を一緒に戦ったガスリーがついに世界の頂点へ?? その喜びをみんなで分かち合おう??
応募はこのアカウントをフォロー&この投稿をリツイート!
詳細は?? https://t.co/ktdI7HAn6h#やったぜガスリー #RedBull pic.twitter.com/6h6im9ItRT
[2020.09.09]
| [関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
|---|
本日から、アメリカのラスベガスでは3日間にわたるラスベガスGPが幕開けするが、今週末の現地天気は木曜日と金曜日に…
FIAは、今週末のラスベガスGPでDRSゾーンを2カ所に設定することを決めた。 ラスベガスGPの舞台となるラスベガス・イ…
FIAは、今週末のラスベガスGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリ…
アストンマーチンが、来シーズンから新スポンサーとして「Celsius」と契約する見込みとなった。 Celsiusは、アメリカ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(109件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





