最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、予選結果はかなり厳しいものとなった
ホンダ、予選結果はかなり厳しいものとなった

ホンダ、予選結果はかなり厳しいものとなった

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、レッドブルの2台とアルファタウリのP・ガスリーがトップ10に入り、D・クビアトも11番手で続いて次のように語った。

『今日のイタリアGP予選は、新たに導入されたPUモード制限の下で行われた初めてのセッションとなりました。我々ホンダとしては、昨日と今朝のプラクティスセッションを通して新たな制限に対しパワーユニットのセッティングを最適化して臨みました。』

『ここモンツァで例年発生する予選中のトラフィックなどににも影響されたところはありますが、予選結果はかなり厳しいものとなりました。昨日からマシンのバランスにやや苦しんでいたレッドブルのフェルスタッペンは接戦のなかで5番手、チームメイトのアルボンとアルファタウリのガスリーは、フェルスタッペンに対して0.3秒差ながらも、タイトな戦いの中で9-10番手、クビアトがそれに次ぐ11番手と、簡単な予選ではありませんでした。』

『予選での各車のパフォーマンスは非常に拮抗しており、レースでも少しのミスがポジションを大きく左右することが予想されます。レースで最大限の結果を得られるように、チームと共に万全の準備をして臨みたいと思います。』

[2020.09.06]


最新記事一覧
アルピーヌのF・コラピントは、次戦エミリア・ロマーニャGPでレースをドライブする機会を手にして、次のようにコメ…


アルピーヌのJ・ドゥーハンは、開幕6戦での結果からリザーブ・ドライバーに一時降格することが決まり、次のように語…


今週火曜日、アルピーヌがオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施し、“シークレット・…


アルピーヌはリリースを発表し、次戦エミリア・ロマーニャGPからJ・ドゥーハンに代えてF・コラピントを起用するこ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(51件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ