最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、4台が入賞を狙える位置からのレース
ホンダ、4台が入賞を狙える位置からのレース

ホンダ、4台が入賞を狙える位置からのレース

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、ベルギーGP・予選でレッドブルの2台が上位につけ、アルファタウリの2台もフェラーリより前方グリッドを獲得して次のようにコメントした。

『今日の予選は、フェルスタッペンが2位に0.015秒という僅差で3番手、アルボンが5番手と、レッドブルの2台揃って悪くない結果になりました。』

『アルファタウリの2台もプラクティスから良い走りをみせ、予選1回目を非常によいポジションで通過しました。予選3回目進出を期待していましたが、結果としてはクビアトが11番手、ガスリーが12番手と、予選2回目通過に0.1秒弱届かず惜しくも予選3回目進出を逃しました。しかしながら、2台ともに自由にタイヤを選択してレースをスタートできることはアドバンテージになりますので、この結果をポジティブに捕らえています。パワーユニットとしては、次戦のモンツァからは予選モードが使えなくなりますので、今日が予選用のスペシャルモードを使った最後の予選になりました。そのなかでも、前日に続き問題のない一日になりました。』

『明日は4台が入賞を狙える位置からのレースになります。スパ・ウェザーと呼ばれるレース中の雨など、状況変化に確実に対応してチャンスをものにできるよう、万全の準備で臨みます。』

[2020.08.30]


最新記事一覧
レッドブルのL・メキース代表は、来シーズンのドライバーラインナップに関して“カタールGP後”に発表する方針を示し…


東京・新宿にある「109シネマズプレミアム新宿」は、2025年11月28日より映画『F1』を復活上映することを発表した。 …


タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズの最新ラインナップとして「タイレル P34」を新発売することを…


インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メ1/43 レッドブル F1 RB21 角田裕毅 日本GP」…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(156件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ