FIAのJ・トッド会長は、F1がアメリカのインディアナポリスで再びレースをする機会があれば、歓迎する方針を示した。
『ロジャー・ペンスキーと彼のグループが経営しているインディアナポリスについて、今朝、見聞きしたものには非常に感銘を受けた。ロジャーは、とても印象的なインディアナポリスで多くのことを成し遂げている。』
『インディアナポリスは、アメリカのモーターレースのシリコンバレーのようなものだ。もし、F1コミッションからインディアナポリスでのレース開催の提案があれば、もちろんF1にとって素晴らしいことだと思う。』
先週末にアメリカでは伝統のインディ500が開催され、トッド会長が現地を表敬訪問していた。トッド会長はインディアナポリスのオーナーであるロジャー・ペンスキーと会談の場を持ち、午前中はサーキットで共に過ごしていた。
[2020.08.24]
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

イギリスGPの週末、シルバーストーン・サーキットでは来場したファンのために旧型マシン展示が行われていたが、ステ…
山梨県笛吹市にある山梨県立博物館は、2025年7月12日より「みんなのクルマ展」を開催し、F1マシンを特別展示する。期…
鈴鹿サーキット公式オンラインショップは、「サマーバッグ」の発売を開始した。 サマーバッグは、複数のアイテムがセ…
イギリスGP・決勝、ザウバーのN・ヒュルケンブルグはキャリア初のF1表彰台を獲得したが、レース後のパドックではメ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(51件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |