マクラーレンは、今週末の70周年記念GPでP・ディ・レスタをリザーブ・ドライバーに起用することを決めた。
今シーズン、マクラーレンはリザーブ・ドライバーをメルセデスAMGと共有。L・ノリスとC・サインツJrに万が一のことがあった場合には、S・バンドーンとE・グティエレスを起用することができる。しかし、バンドーンは今週末にFormula Eのレースに出場するため、70周年記念GPへの参加ができない。また、グティエレスはスーパーライセンスの要件を満たしていないため、参加資格を持っていない。
ディ・レスタは、2011年にフォース・インディアからF1デビューを戦い、2013年までシーズンを戦った。その後はテスト・ドライバーを務め、最後にF1を戦ったのは体調不良のF・マッサの代役として出場した「2017年ハンガリーGP」となる。
現在、ディ・レスタはインタビュアーとしてF1に関わることが多いが、耐久レースを中心にドライバー活動を継続している。
[2020.08.06]
| [関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・P・ディ・レスタ関連トピック |
|---|
ホンダは、現在配布中の企業広報誌『Honda Magazine』のオンライン記事を更新し、最新記事「熱気球&F1」を公開した…
神奈川県相模原市緑区にある久保田酒造は、「さがみはらフェスタ 2025」の会場で「角田選手オリジナル酒 ミニ樽」の…
スーパーフォーミュラは、今月末に行われる鈴鹿サーキットでのレース開催に合わせて、2025年11月21日に技術展示会&…
F1は、アルコールブランド大手「ハイネケン」とのスポンサー契約を延長したことを発表した。 ハイネケンは、2016年か…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(30件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





