最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、我々にとっては厳しい結果となりました
ホンダ、我々にとっては厳しい結果となりました

ホンダ、我々にとっては厳しい結果となりました

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、イギリスGP・予選でレッドブルのM・フェルスタッペンしか予選3回目に進出できず、明日の決勝レースでは苦しい戦いになるとの見方を示した。

『今日のイギリスグランプリ予選は、レッドブルのフェルスタッペンが唯一予選3回目に進出しましたが、他の3台は予選2回目敗退と、我々にとっては厳しい結果となりました。』

『フェルスタッペンは、メルセデスの2台に続いての3番手からのスタートとなりますので、明日のレースでのよい戦いを期待したいと思います。11番手となったアルファタウリのガスリーは、予選2回目で10番手のストロールと同タイムながら、出走順で順位が決まるレギュレーションにより、惜しくも予選3回目進出を逃しました。』

『ガスリーおよび12番手に終わったレッドブルのアルボンは、明日のレーススタート時のタイヤを選択できますので、タイヤに厳しいこのサーキットではアドバンテージになると考えています。両チームともにレースペースは悪くないので、4台ともに力強い走りでポジションを上げてフィニッシュできるようチームとともに準備を進めます。』

『なお、午前のフリー走行3のスタート直前のエンジン始動時にアルボンの車にバッテリーパックの異常を確認したため、その時点でバッテリーの交換を決定しました。地の利を活かして、ミルトンキーンズのファクトリーに戻し、すぐに解析を始めます。』

[2020.08.02]


最新記事一覧
昨日、レッドブルのM・フェルスタッペンがドイツのニュルブルクリンクで開催された「ニュルブルクリンク耐久・第7戦…


週末、フランスのマニクール・サーキットでレッドブルのショーランイベントが開催され、レーシング・ブルズのI・ハ…


週末、メルセデスAMGのV・ボッタスがヨットレース「SailGP」に体験搭乗し、レースを満喫した。 SailGPは、統一規格…


本日から、東京では「東京2025世界陸上」が幕開けしたが、同大会でのアートプロジェクトにレッドブルのF1マシンが登…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(86件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ