F1は、ハンガリーGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レース開始前、ハンガロリンクは強い雨に見舞われる。決勝スタート振興時点では路面はセミウェットで、各ドライバーはインターミディエイト・タイヤで走行に臨んだ。各ドライバーが続々とグリッドにつくなか、レッドブルのM・フェルスタッペンが12コーナーでコースアウト。フロント・ウィングと左フロントのサスペンションを破損してしまう。フェルスタッペンはそのままグリッドにつき、メカニック達が緊急修理を実施。スタート約30秒前に修理が完了し、レースに参加することができた。
決勝スタート、ボッタスがフライング気味になり、再ストップしたため順位を大きく落とす。後続ではフェルスタッペンが3位にまで上昇し、直ぐにL・ストロールを抜いて2位まで浮上した。決勝では雨の予報がされていたが、雨雲は近づくものの雨が降る気配はなし。各ドライバーともドライ・タイヤへ履き替えることになった。
レースはハミルトンが圧倒的リードを築き、フェルスタッペンが後続する展開。ボッタスは後方から追い上げて3位にまで浮上。残り20周を切った時点で最後のピットインをして、フェルスタッペンを猛追。しかし、フェルスタッペンはボッタスの接近を許さず、最後までポジションを守り抜き、2位表彰台を獲得した。
【動画】ハンガリーGP・決勝 ハイライト動画
[2020.07.20]

アストンマーチンのF・アロンソを長年にわたって担当してきたF・ボッラ氏が、死去したことが報告された。 ボッラ氏…
今週末、イタリアのイモラ・サーキットではエミリア・ロマーニャGPが開催されるが、各チームはレースに向けてトラン…
ピレリは、今週末のエミリア・ロマーニャGPで「C6コンパウンド」を初投入する。 ピレリはエミリア・ロマーニャGPに「…
2025年6月27日に日本をはじめ全世界で封切りが予定されている話題の映画『F1』は、最新トレーラーを公開した。 『F1…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(76件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |