ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、本日からのハンガリーGPにむけて、次のように意気込みを語った。
『オーストリアでの2連戦を終え、チームはハンガリーのブダペストに到着しました。このような3週連続のレース開催は2018年シーズン以来、F1としては史上2度目になります。今回オーストリアからハンガリーへの移動あたり、ホンダのメンバーはF1のルールに従ってそれぞれが担当するチームと一緒に行動し、陸路で国境を越えました。オーストリアの美しい山々に広がる牧歌的風景からハンガリーの広大な畑が連なる景色への移り変わりを楽しみながらの、しばし息抜きとなった4時間ほどのドライブでした。ただし、ハンガリーではホテルとサーキット間の移動と出国時の空港への移動のみが許され、それ以外はホテルからの外出が禁止されています。これまで同様、多くの制限の中でレース対応を行います。』
『レース会場となる伝統のハンガロリンクは、多くのコーナーを持ち平均車速が低いという点で、前戦までのレッドブルリンクとは異なる特徴を持っています。モナコGPほどではないですが、オーバーテイクが比較的難しいため、予選でのパフォーマンスが重要になります。また、週末は気温が高めの予報が出ているので、冷却面を考慮した車体とパワーユニットの運用にもフォーカスしていきます。』
『このサーキットでは昨年フェルスタッペンがポールポジションを獲得しており、相性は悪くないと考えています。前2戦のオーストリアではトップランナーに対して苦しい戦いとなりました。パワーユニットおよび車体パッケージ全体として最大限のパフォーマンスを引き出し戦うべく、準備を進めています。』
[2020.07.17]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・レッドブル関連トピック ・アルファタウリ関連トピック |
---|

来シーズン、F1には「キャデラック」が新コンストラクターとしてグリッドに加わるが、M・シューマッハが新チームの…
サウンドトラック・アルバム『F1 THE ALBUM』が、2025年6月27日にリリースされることが決まった。 『F1 THE ALBUM』…
F1は、来月に公開する映画『F1』のワールドプレミアにファンを招待することを決めた。 ワールドプレミアは、今年6月…
今週月曜日、フェラーリのL・ハミルトンが「メットガラ 2025」に出演した。 「メットガラ」は、世界的スターたちが…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(46件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |