メルセデスAMGのモータースポーツ・ストラテジー・ディレクターを務めるJ・ボウルズは、今シーズンから“ブラック・カラー”を採用した結果として、太陽光を集めやすくオーバーヒートの可能性の懸念を否定した。
『エンジンカバーの内側には、シルバーの耐熱ライニングが施されている。それは外側のカラーに関係なく所定の位置につけられているものなんだ。ラジエーターの温度やマシンのコアシステムの温度は、外部のカラーリングによる違いはみられない。』
『明るい色であれば、(ブラックに比べて)多少の反射はあるはずだ。ただ、実際にはシステムの温度への影響に関しては無視できるか、全く影響がないよ。』
メルセデスAMGは、今シーズンのマシンカラーリングに伝統の“シルバー”を採用していた。しかし、人種差別問題に取り組むことを明示するため、マシンのカラーリングを“ブラック”へと変更して、シーズン開幕に挑んでいる。
[2020.07.09]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック |
---|

シンガポールGPの主催者は、今年のレース会場でのミュージックイベントに「BABYMETAL(ベビーメタル)」が参加するこ…
本日から、イタリアのイモラ・サーキットではエミリア・ロマーニャGPが幕開けするが、今週末の天気はドライで推移し…
FIAは、今週末のエミリア・ロマーニャGPでDRSゾーンを1箇所に設定することを決めた。 エミリア・ロマーニャGPの舞台…
世界的なITソリューションサービスプロバイダのIBMは、フェラーリと提携したスマートフォン/タブレット向けの新モバ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(90件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |