レッドブルのM・フェルスタッペンは、昨年のオーストリアGPでホンダに第四期F1活動初勝利をプレゼントし、今週末に再び思い出の地に戻ってきて次のようにコメントした。
『こんなに長い間マシンに乗らなかったのは、カート時代を含めても初めてのことだよ。自宅にシミュレーターがあるからロックダウン中はそれを使っていたんだ。多くの人にとって非常に困難な時だけど、今はレースに復帰できるだけで嬉しいよ。』
『再びマシンに乗ってレースをできることが嬉しいんだ。自由な時間がたくさんあったから、レースに向けたトレーニングは、これまで以上に充実している。トレーニングを約6週間行って、オーストラリアに行く前よりも調子が良くなっていると感じだ。今シーズン序盤の2戦がホームで行われるのは素晴らしいし、特別な瞬間になることは間違いないよ。』
『もちろん、応援してくれるファンがいないレッドブルリンクは寂しく感じるだろうね。このサーキットには良い思い出がたくさんあるし、去年、レース終盤に観客席を見上げたら、みんなが立ち上がって応援してくれて感動したよ。優勝後にさらに多くの笑顔を見れたから、今年はそれがないのが残念だ。家でテレビを観ているファンのためにも、良いレースをみせられるように頑張りたいね。』
『RB16をドライブするのは久しぶりだ。バルセロナ・テストでは良いフィーリングだったけど、マシンには常に改善の余地があるものなんだ。チームはレースに向けて一生懸命働いてくれているし、マシンのアップグレードもされている。だけど、それは全てのチームも同じだから、今はどのチームが勝つかは分からないよ。オーストリアは天気が変りやすいから、それも結果に影響すると思うよ。ボクはドライビングに集中して、マシンのパフォーマンスを最大限引き出すことに専念するだけだ。』
『今年の目標はチャンピオンだ。レッドブルリンクで3連勝することは意識していない。ボクにとって最も重要なのは、速いマシンに乗って、自分のベストを尽くすことなんだ。ここが得意のコースだとも思っていないよ。去年は非常に暑いコンディションで、ホンダ・エンジンは冷却面でアドバンテージがあった。だから今年は簡単なレースにならないと思っているし、今回もメルセデスAMGは非常に強いと思う。フェラーリの強さもわからないし、熾烈な優勝争いにりそうだけど頑張るよ。』
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(100件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |