最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、今年のタイトルを目指している
ホンダ、今年のタイトルを目指している

ホンダ、今年のタイトルを目指している

ホンダの山本雅史氏(ホンダF1マネージングディレクター)と浅木泰昭氏(HRD Sakura センター長)は、フジテレビNEXT『F1 GPニュース』に出演し、今シーズンへの目標を次のように語った。

山本氏は、今シーズンの勝利について“昨年以上”を目標にしていると明言。レッドブル/アルファタウリとの総合力で挑むことをファンに約束した。

『何勝できるかという決め方は、非常に難しいと思います。まだレース数も明確に出ていないし、パワーユニットの進化やチーム力の総合力なので、(今の段階では)“昨年の結果を上回る”というところに目標を置いています。3勝以上ということです。昨年は復帰後初優勝をし、昨年はワールドチャンピオンに届く戦いはできないと思っていた。今年は“戦える”と思っているので、ファンの皆さんの応援や期待に応えられるよう、1戦1戦、謙虚さを持って総合力で勝ち獲れればと思っています。』


浅木氏はエンジン開発に自信をみせ、メルセデスやフェラーリと互角の戦いを展開したいと意気込みを語った。

『5割の勝利と言いたいところですが、相手が強いですからね。エンジンとしては、五分五分まで持って行くということです。エンジンが五分五分まで持って行ければ、(チーム力もあり)どれくらいでしょうかね。(開発の手応えは)予定通り開発していますよ。ただ、相手が我々の想定以上にあがってくると負けちゃうし、我々の想定がちょうど良かったか甘かったかは、レースが始まって分かることになります。(タイトルは)ここまで来て目指さないというわけにはいかないので、目指します。獲れるかどうかは色々ありますが、目指しているのは間違いありません。』

[2020.06.20]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…


F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(18件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ