最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • F1、表彰式や決勝前セレモニーも“新様式”へ
F1、表彰式や決勝前セレモニーも“新様式”へ

F1、表彰式や決勝前セレモニーも“新様式”へ

F1を運営するR・ブラウンは、今シーズンのF1シーンは新型コロナウイルスの感染拡大防止に対応し、新様式となることを示唆した。

『新しい手順を実施するにあたり、新型コロナウイルスの状況を安全かつ確実に把握しておく必要がある。過去に行ってきた手順は、もう行うことはできない。F1の象徴でもあった超過密のグリッドは実現できないだろう。』

『チームがサーキットに到着してから去るまで、あらゆる面で考え直されている。まだ完全には決定していないが、FIAと協力して磨きをかけているところなんだ。』

『表彰台は今までのようにはできないだろうが、レース語にグリッドで何かをすることを考えている。1つの選択肢として、コース上にマシンを並べて、ドライバーがマシンの前に立つという手法もあるだろう。近くでトロフィーを渡すこともできないが、我々はそれを解決する計画と手順を練り、テレビで提示する方法を検討している。』

『20人のドライバーをトラックに乗せてのドライバーズ・パレードもできないが、それに代わって、ピットガレージの前で一人ずつインタビューを行うだろう。健康と安全を犠牲にすることなくやる方法はいくらでもある。私としては100%の自信を持ち、F1を魅力的でエキサイティングなものにすることができると思っている。これが新しい常識なんだからね。』

[2020.06.14]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…


マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…


エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(100件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ