家庭用ゲームソフト大手のコードマスターズは、最新ゲーム『F1 2020』に“ドライバーレーティング”の新要素を加えたことを明らかにした。
“ドライバーレーティング”は、各ドライバーの能力を数値化したパラメータ。「Experience(経験)/Racecraft(レースの巧さ)/Awareness(認識能力)/Pace(速さ)」が指標となり、それぞれ99点が最高ポイントで、「総合レーティング」が導き出される。
実際のF1現場と同じく、Pace能力が高いドライバーはレースで速く、Experienceが高いドライバーはマシン開発に長けているといった点がゲーム内で反映される。現時点では6名のドライバーレーティングが公表され、「フェルスタッペンは総合90点/アルボンは総合79点」といったようになっている。
[2020.06.14]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・動画関連トピック |
---|

マクラーレンは、今週末のアメリカGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 昨年、マクラーレンはアメリ…
メルセデスAMGは、G・ラッセル/K・アントネッリと2026年の契約を延長したことを発表した。 ラッセルはチームと今年…
レーシング・ブルズは、今週末のアメリカGPで特別カラーリングを採用することを発表した。 レーシング・ブルズはアメ…
現在、マクラーレンはインディカー・ドライバーのA・パロウと契約問題で訴訟を進行中だが、この係争のなかで「平川…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(96件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |