先日、F1は今シーズン前半戦の開催カレンダーを発表したが、シーズン後半戦のグランプリに「ムジェロ・サーキット」の名前が浮上している。
ムジェロ・サーキットは、イタリアのトスカーナ地方にあるサーキット。フェラーリが所有するサーキットで、F1マシンの走行やスポーツカーのテストで活用され、バイクのレース会場としても頻繁に使用されている。しかし、過去にF1レースが開催されたことはない。
F1はシーズン前半戦の後は海外のフライ・アウェイに向かうと予想されるが、年間開催数を確保するためにもヨーロッパにとどまり数戦をこなす可能性がある。その場合は「ムジェロ/ホッケンハイム/イモラ」が候補地に挙がっている。
候補地のうちドイツのホッケンハイムリンクが有力候補だが、最近になりF1がムジェロ・サーキットにコンタクトをとったとみられる。モンツァでのイタリアGP後にムジェロでの連続開催になれば、F1サーカスの移動面では容易とみられる。また、フェラーリにとって「通算1000戦目のレース」を地元イタリアでむかえることができ、セレモニーイベントとしても最適となる。
[2020.06.10]
[関連記事] |
・サーキット関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

レーシング・ブルズは、I・ハジャーの直筆サイン入りレーシングシューズをプレゼントするキャンペーン企画を実施中…
スパークは、1/43スケールダイキャストミニカー「Red Bull Racing RB21 No.22 Japanese GP 2025」を2025年8月30日よ…
高級時計ブランド「タグ・ホイヤー」は、先週末に大手新聞紙にレッドブルの角田裕毅が登場する「F1広告」を掲載した…
週末、ハンガリーではバイクレース「MotoGP」が開催されたが、コースアウトしたマシンがTVカメラに直撃する危険なア…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(135件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |