最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ピレリ、2021年も現行スペック維持を検討
ピレリ、2021年も現行スペック維持を検討

ピレリ、2021年も現行スペック維持を検討

ピレリは、2021年まで現行のレギュレーションが維持されることから、タイヤの仕様も現場スペックを維持することを検討している。

ピレリは2020年シーズンから新スペックを投入予定だったが、事前のテストで各チーム/ドライバーから不満が噴出して“2019年スペック”を2020年も継続使用することになった。新型コロナウイルスの影響で2021年に予定されていた新レギュレーション導入が凍結され、2020年型マシンを継続使用することになった。そのため、タイヤに関しても2020年と同じものを継続する検討を始めた。

各チームは毎シーズンごとにマシンをスペックアップさせダウンフォース量が増えるため、ピレリはそれに合わせてタイヤのコンパウンドを開発している。しかし、今年と来年はダウンフォース増加が開発制限もあり緩やかになるとみられ、タイヤの空気圧の調整で対応可能と見込んでいる。もし2021年に新型スペックが必要になった場合、フリー走行を通して開発を進めることになる。

[2020.06.09]

[関連記事]  ・ピレリ関連トピック

最新記事一覧
マクラーレンは、モナコGPとスペインGPのレース週末に特別カラーリングで挑むことを発表した。 ここ数年、マクラーレ…


明日から、モナコ公国では3日間にわたるモナコGPが開催されるが、土曜日に雨が心配されている。 今週末のモナコの天…


FIAは、今週末のモナコGPでDRSゾーンを1箇所に設定することを決めた。 モナコGPの舞台となるモンテカルロ市街地コー…


FIAは、今週末のモナコGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア出…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(130件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ