最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ブラウン、2026年まで新しいエンジンメーカーは参戦しないだろう
ブラウン、2026年まで新しいエンジンメーカーは参戦しないだろう

ブラウン、2026年まで新しいエンジンメーカーは参戦しないだろう

F1のマネジメントを行うR・ブラウンは、新しいエンジンメーカーがF1に挑戦する可能性について、現時点では難しいとの見方を示した。

『新しいエンジンにしなければならないという考えは、そう遠くはないものだ。新しいエンジンを導入するには、(導入の)1年半前にはエンジンの設計を開始する必要がある。それだからこそ、我々はFIAやエンジンメーカーと共に“次のパワートレインがどうあるべきか”を議論しているところだ。』

『現在のエンジンに新たな投資をするメーカーはいないだろう。なぜなら、この規格は終了するからだ。もし投資をしたとしても、かなりのスピードを上げての相当な投資だ。』

『我々は、将来的な解決策として、代替的なアプローチがあると信じている。そしてその解決策は1つだけだとは考えていない。持続可能な燃料は我々にとって大きな意味を持っている。現在、パートナーと協力して、F1に持続可能な燃料を導入するための戦略に取り組んでいる。これは将来的に大きなよそになるだろう。ただ、今の時点では、エンジンがどうあるべきかについては考えが定まっていないんだ。』

F1は2025年までエンジンのレギュレーションを凍結する方針だ。現在はフェラーリ/メルセデス/ルノー/ホンダがエンジン供給を行っているが、莫大な研究と開発が必要で“非常に複雑”と評される現行のパワーユニットを新たに供給するメーカーは当面現れないと考えられる。

[2020.06.07]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
メルセデスAMGは、今週末のイギリスGPでオレンジ色を配色した特別カラーのマシンを走らせることを事前予告した。 今…


レッドブルは、今月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でRB7とRB8を走らせることを…


ザウバーは、イギリスのビスターにテクノロジーセンターを開設することを発表した。 ザウバーは2026年から「アウディ…


家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(10件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ