ウィリアムズはリリースを発表し、新型コロナウイルスの影響で経済情勢が不透明になっていることを受けて、チーム売却を選択肢としたプロセスを開始したと明らかにした。
『WGPH(ウイリアムズ・グランプリ・ホールディングス)は、様々な戦略的オプションを全面的に見直している。そこで検討されていることは、新たな資本調達やWGPHの株式売却、会社の売却といったものもが選択肢としてある。』
『我々は最善の結果を求めており、まだ決断はしていない。ただし、関係者との議論を容易にするためにも、売却のプロセスを開始したことを表明する。』
ウィリアムズはプライベーターとして参戦しているが、ここ数年は成績低下が著しい。外部資本を採り入れて財政面の立て直しを図っているが結果に結びついておらず、この状態が続けばチーム売却が現実のものになりそうだ。
[2020.05.30]
[関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、リザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが来年のキャデラックのシートを射止…
キャデラックと来シーズンからの契約を結んだV・ボッタスは、今回の契約に関して次のようにコメントした。 『キャデ…
鈴鹿サーキットは、公式SNSアカウントで日本GPのチケット販売情報が“間もなく公開予定”であることを案内した。 2026…
映画『F1』は、今夏の上映で大ヒットを記録したことを記念して、東京・大阪・福岡の映画館でIMAXシアター再上映&続…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(151件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |