最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 世界モータースポーツ評議会、レギュレーション変更を承認
世界モータースポーツ評議会、レギュレーション変更を承認

世界モータースポーツ評議会、レギュレーション変更を承認

5月27日、FIAは世界モータースポーツ評議会を開き、2021年以降のレギュレーション変更や財務規則の追加を満場一致で承認した。

新レギュレーションでは、2020年から2021年にかけて多くのコンポーネントの開発を「凍結」とする。その対象にはシャシーやギアボックスをはじめ、クラッシャブル構造やメカニカルコンポーネントなど、広範なパーツがリストアップされる。凍結されたパーツには「トークンシステム」が導入され、一定の範囲内で改良が認められる。

パワーユニットも開発に一定の歯止めがかけられ、2020年はアップグレードに制限が設けられる。各チームが使用する風洞開発にも制限が課され、前年のコンストラクターズ順に応じて「下位チームほど多くの時間/上位チームほど少ない時間」となる。

2021年のマシン・レギュレーションでは、マシンの最低重量が749kgに引き上げられる。リア・タイヤ前方のフロア部分の規則が変更され、シンプルなものへと変更される。また、各パーツには「TRC(Transferable Components)」が設定され、該当パーツは中小チームが購入して使用できるようにする。中小規模のチームの予算削減や新規参戦コストを低減させる。

2021年からF1はバジェットキャップ制度を導入するが、2021年は1億4500万ドル、2022年は1億4000万ドル、2023~2025年は1億3500万ドルとする。また、コストキャップの制限対象外項目が拡充され、スタッフの福利厚生費や育休産休費用など、社会生活の充実に関する部分は制限に含まれない。

なお、世界モータースポーツ評議会では数多くの変更を承認しており、グランプリ週末のタイヤ使用本数に関する変更や、無観客レースに関する規定が新たに追加された。

[2020.05.28]


最新記事一覧
フェラーリは、次戦マイアミGPで使用する「ブルー」カラーリングの一部を公開した。 フェラーリは、次戦マイアミGPで…


F1のCEOを務めるS・ドメニカリが、中国GP後にタイのバンコクへと向かい、政府関係者らと将来のF1開催について話し合…


元ワールドチャンピオンで伝説的なドライバーのA・セナが所有していた「NSX」が、中古車として販売されるている。 …


フェラーリは、SNSに「日本GPでの舞台裏動画」を投稿して公開した。 フェラーリは日本GPでC・サインツJrが予選で4番…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2024年 4月(159件)
2024年 3月(205件)
2024年 2月(149件)
2024年 1月(155件)
2023年 12月(154件)
2023年 11月(182件)
2023年 10月(191件)
2023年 9月(197件)
2023年 8月(170件)
2023年 7月(205件)
2023年 6月(175件)
2023年 5月(185件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ
  【F1ニュース/最新トピック】   【F1雑誌/F1関連書籍/DVD 最新刊】