JAF(日本自動車連盟)は、公式Twitterで展開中の「#モータースポーツのチカラ」に元F1ドライバーの片山右京のメッセージを掲載した。
「#モータースポーツのチカラ」は、モータースポーツ関係者によるメッセージ動画。現在、国内外のモータースポーツが新型コロナウイルスの影響で開催できていないが、“モータースポーツのチカラ”によって難局を乗り越えるためのメッセージが寄せられている。
片山右京は、世界中のモータースポーツファンに向けて、次のように呼びかけている。
『(新型コロナウイルスとの戦いは)耐久レースのようなものです。まだ最終コーナーは見えていませんが、いつかは必ずこの難局は終わり、みんながサーキットに集まり感動レースを届けたり、応援する選手達と会えるときはやってきます。』
国内モータースポーツのファン、参加者、関係者が気持ちを一つに"モータースポーツのチカラ"
— JAFモータースポーツ (@jaf_motorsports) April 28, 2020
片山右京さんからメッセージが届きました
難局をみんなで乗り越えよう#モータースポーツのチカラ#MotorSportsSpirits pic.twitter.com/yEBtVju3lc
[2020.05.04]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・片山右京関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





