週末、フェラーリのS・ベッテルがeスポーツデビューを飾った。
ベッテルは普段からゲームをせず、F1が開幕できていない現在もeスポーツとは一定の距離をとって参加してこなかった。しかし、週末に行われた「All-Star Series」に参加し、待望のeスポーツデビューとなった。
「All-Star Series」は、パソコン用本格派レースゲーム「rFactor 2」を使い、マレーシアのセパン・サーキットを舞台に競い合った。レースには現役ドライバーやeスポーツ選手をはじめ、J・P・モントーヤやJ・バトンらもエントリーした。
ベッテルは「ブラバム BT44B」を使ったレースに参戦したが、1レース目は15位。2レース目は12位に終わり、中団に埋もれる結果となった。
[2020.05.03]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・S・ベッテル関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
|---|
レッドブルの角田裕毅は、今週末のラスベガスGPで特別デザインのヘルメットを装着することを発表した。 裕毅は、今週…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…
フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…
マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(114件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





