最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • プレス、無観客でのメディアの締め出しに反論
プレス、無観客でのメディアの締め出しに反論

プレス、無観客でのメディアの締め出しに反論

ドイツの「Auto Motor und Sport」誌の有名編集者であるM・シュミット氏は、F1が無観客でレースをする場合にプレス陣のメディア関係者を入れない方針が検討されていることについて、反論を示した。

『世界中のレポーターにとって、唯一の情報源が“テレビの信号”だけになるのを想像してみて欲しい。それはまるで中国のような状況になり、報道機関の自由な権利を侵害することになるだろう。』

『我々は、チーム代表やエンジニア、ドライバーと同じようにメディカル・チェックを受けることができる。そして、メルボルンで新型コロナウイルスに感染したのはメカニックであり、ジャーナリストでもカメラマンでもないことは、忘れてはいけないことだ。』

『レポーターとして現場にいることで、“現実”と“テレビの映像”が一致しているかどうかを確認できる。現場で矛盾点を調べたり、背景を明らかにするチャンスがある。家に引きこもっていれば、関係者からの情報に頼ってしまう。』

F1は無観客レースにする場合、関係者の安全管理を行うために必要最低限の人員構成にすると予想される。プレス関係者は全て閉め出され、F1公式カメラマンと国際映像クルーだけになると予想されている。

[2020.04.25]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…


ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…


鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…


ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(115件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ