最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • バルセロナ、現在の状況ではF1開催権料の削減が必要
バルセロナ、現在の状況ではF1開催権料の削減が必要

バルセロナ、現在の状況ではF1開催権料の削減が必要

スペインのバルセロナ・サーキットのゼネラルマネージャーを務めるJ・フォンツェレは、無観客でのレース開催を考えているような状況では、F1開催権料の削減が必要との認識を示した。

『F1側も今が例外的な状況であると認識しているし、我々も同じ考えだ。もし、彼らがTV放送権料やチームのために複数のレースを開催したいのであれば、(F1側がサーキットから得る)収入が減ることも分かっている。今年、彼らはそのような状況になることを認識しているよ。』

『2~3週間後にレース開催の(政府からの)許可が下りれば、サーキットの準備は整うだろう。シーズンの再開ができればヨーロッパでのレースになるだろうと確信しているし、我々はその周辺にいるだろう。』

各サーキットは、F1開催にあたって毎年数十億円もの開催権料をF1側に支払っている。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で開催カレンダーのスケジューリングの目処が立たず、サーキット側も安全対策のコストやチケット販売の低下が予想されることから、開催権料の削減が両者の議題となりそうだ。

[2020.04.23]

[関連記事]  ・サーキット関連トピック

最新記事一覧
メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが、来シーズンからF1に参戦するキャデラックと最終合意を…


ブラウンフォーマンジャパンは、アストンマーチンとコラボしたシングルモルトウイスキー「グレンフィディック16年」…


鈴鹿サーキットは、今年の日本GPで使用した「ドライバー応援のぼり」のチャリティ販売に関して、最終的に諸経費を除…


ザウバーはリリースを発表し、オンライン取引所サービスを展開する「LBX」とスポンサー契約を結んだことを明らかにし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(115件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ