メルセデスAMGのT・ウォルフ代表が、高級自動車メーカー「アストンマーチン」の株式を購入していたことが判明した。
アストンマーチンは業績低迷で経営が傾いていたが、カナダの富豪であるローレンス・ストロール氏が株式の大半を購入した。また、新型コロナウイルス拡大による株式価格の下落を受け購入株数を増やしている。これらのストロール氏の株式購入と合わせて、ウォルフ代表も株式購入を行ったようだ。
ウォルフ代表はメルセデスAMGのチーム代表を務めているが、メルセデス自体がアストンマーチンの株式の一部を保有しているため、利害関係を壊すものではない。また、ウォルフ代表は今回の行動について「個人的な投資の一環」としている。
ウォルフ代表には、レーシング・ポイントが来シーズンからチーム名を「アストンマーチン」に変更するタイミングに合わせて代表職に就くことが噂されてきた。今回の株式取得により、その噂が再燃することになりそうだ。
[2020.04.18]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック |
---|

F1は、エミリア・ロマーニャGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 フリー走行3が行われた土曜日は、朝からや…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で3番手に入ったアルピーヌのP・ガスリーは、セッション中に野ウサギと接触…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(102件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |