現在、ピレリのモータースポーツ責任者を務めるM・イゾラが、母国イタリアで救急車のスタッフとし医療の最前線に復帰している。
イタリアでは新型コロナウイルスが蔓延し、医療体制が切迫した状況となっている。イゾラは18歳の時にイタリアで救急車のサービスボランティアを行っており、救急車の運転などを行う資格を保有。母国イタリアの医療危機を救うため、救急車の運転手として現場復帰を果たし、ロンバルディア地方で患者の搬送を手伝っている。
イゾラは、今回の行動について恋人から“やめてほしい”と懇願されたが、『救急隊員としてリスクを冒さなければならないことは分かっている』として、状況を理解したうえでのボランティア活動であると決意を示している。
[2020.04.14]
[関連記事] |
・ピレリ関連トピック |
---|

本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …
FIAは、今週末のイギリスGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イギリスGPの舞台となるシルバーストーン・…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
マクラーレンは、今週末のイギリスGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 マクラーレンにとってイギリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(19件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |